2014年9月28日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 微生物・酵素の話 土壌は、お腹の中と同じ 動物も人間も、お腹の中で食べ物を分解し栄養を吸収しています。そして、私たちは、微生物に消化を助けてもらっています。みなさんの腸内にも1gあたり100億から1000億という微生物が居て、食べたものを分解し、栄養として体内に […]
2014年6月23日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 野菜づくり 農薬を使わない、土壌病害対策にもエポック! 青枯れ病やセンチュウ、萎黄病、炭疽病などに有効な、農薬を使わない!土壌病害対策をお伝えします。 化学合成農薬を使用しない防除技術として、糖蜜を用いた土壌還元消毒法があります。糖蜜自体には殺菌効果はなく、土壌還元を促進する […]
2014年4月6日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 有機栽培・無農薬 農薬の使用履歴を開示しなければならない法律 農薬の使用履歴には開示義務がある 種苗法という法律があることをご存知でしょうか?この法律に、「苗に使用した農薬のすべての履歴を記載し開示しなければならない」とあります。しかも、記載は苗を購入する消費者や業者が目につきやす […]
2013年11月19日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 微生物・酵素の話 農業の未来 古代、植物の繁栄に学ぶ 古細菌って聞いたことがありますか? 古細菌とは地球上に生息する微生物で、約40億年前から存在しています。 実はこの古細菌には謎が多く、古細菌が他の微生物と異なったものと位置付けたのは20世紀の半ば […]
2013年10月18日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 微生物・酵素の話 根が強いとナゼ病気になりにくいか 元気な野菜 バランスの良い根圏微生物が根に住みついた野菜は、土壌病害のみならず地上部の病害虫も強くなります。良性な菌が根の回りを取り囲み、悪性な病原菌が入り込めない状態にしてしまうからです。 また、たとえ入り込んだとして […]
2013年10月18日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 有機栽培・無農薬 有機野菜は本当に安全か? 危険な有機野菜 スーパーやレストランだけでなく、今では居酒屋のメニューにまでも、「有機野菜」「オーガニック」と書かれた料理が並びます。産地や生産者まで紹介され、私たちも「有機野菜だから、安全だし、健康にもいいんだ!」と、 […]
2013年10月13日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 微生物・酵素の話 なぜ酵素が有機栽培に欠かせないのか? 硝酸態窒素とは 有機農法、有機栽培では、化学肥料を使わない代わりに、鶏糞や動物性の厩肥と堆肥を使うことで窒素を補います。しかし、自然由来の肥料を多く与えると、野菜はその養分を消化できなくなり、硝酸態窒素という物資が野菜に […]
2013年10月13日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 野菜づくり 安全、安心な野菜づくり 苗に育つまでが大切 安全な野菜とはどのような野菜でしょうか? 例えば、有機栽培による無農薬野菜を買ってきたとしましょう。果たして、この野菜は種から無農薬栽培だったのでしょうか?本当に農薬は使われていないのでしょうか? 品 […]
2013年10月11日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 野菜づくり 野菜づくり成功の秘訣 苗に育てるまでが一番難しい 野菜づくり成功の秘訣は、「良い種や苗をどうやって手に入れるか?」という、種や苗選びの段階がいちばん大切です。 品種にもよりますが、家庭菜園を始める方でしたら、苗を手に入れ、苗の植え付けから始め […]
2013年10月5日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 manager 微生物・酵素の話 植物と微生物の関係を知ること 植物と微生物の関係 元々、植物(野菜)と土壌の微生物(カビの仲間)は、共生といって共に助け合う同士の関係です。植物は、微生物のエネルギー源である糖分の栄養分を根から吐き出し、微生物はその栄養を求めて植物の根に集まります。 […]